はじめに
わか*です~
S8は構築とっかえひっかえしながら回しててボツ構築がでたので,キタノオーをリスペクトしてまとめてみようと思います.
概要
戦績は雨と晴れを気分で使い分けて最高1810くらいでした.


スイッチにしたかったのでこの2匹から.
苦手なランドを狩るためクレセはHC,制圧力意識でバンギはのろい+アクz
初期の構築案がこれ


クレセのトリルとツルギのおいかぜのスイッチでした
のろいバンギラス


207-204-131-*-120-59
勇敢 HA252 B4
のろい+砂で
→207-306-195-*-180-39
1積みで最遅トドンと同速になり,不一致のけたぐりくらいは耐えます.
おいかぜするならSは要考察.

のろい+砂で
→207-355-256-*-210-45
1積みで最遅ガラガラと同速.
→207-355-256-*-210-45
1積みで最遅ガラガラと同速.
zでないとギルガルドとの択ゲーがしんどいです.
雨バンギスイッチ
変化

トリルエースとしてトノとバンギ(2z)を選択可
おいかぜ/トリルのスイッチ
→バンギ選出にラグが合わない

2メガにしてバンギトリルと雨に分割
コケコをzにした

アクzが好感触だったのでボルチェン要員をメガライボに.
バンギとルンパの2z
結論
雨選出は負けるので解散
クレセバンギナットは強かった
晴れバンギスイッチ
変化

おいかぜとトリルのスイッチ
リザはCSオバヒ
コケコバンギの2zも悪くなかったです
ランドはランドガエンに強くするため特殊がオススメ

トリルの方が強かったのでナット入れた
非トリル下で相手のバンギを縛るため,ランドをS136↑にしてばかぢからを入れたい
バンギをメガにしたさある
結論
INC March 初日早朝にレートで1-4だったので解散.
ガエン重すぎて重い
おまけ
草枠を悩んでて、命中安定の炎高火力を打ちたかったので,スカーフくさのちかいを考察してました
再戦であえなく死亡
シルヴァディのスカーフは読まれそうですよねー
おわりに
詳細気になればコメントか @pdd_waka まで~
まもるは一番上派